ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月31日

プレスポがレベルアップした!

タラララッラッタッタークラッカー

プレスポのレベルが1上がったびっくり
新しい呪文 『 サイコン 』 を覚えたテレビ
新しい呪文 『 前後ライト 』 を覚えた電球
新しい呪文 『 ボトルゲージ 』 を覚えたビール
新しい呪文 『 エンドバー 』 を覚えた自転車
そして、重量がやや重くなった(ノД`)・゜・。


 


まあ、実際はこれらの装備をいっぺんに付けたわけではなく、
半年前に自転車を購入してから徐々に装備を増やしていったわけです。

自分で装備取り付けたりメンテしたりする度になんだかワクワクしたりするわけですが、
とりわけサイコンエンドバー付けた時はテンション上がりましたアップアップ

サイコン付けたら時速と格闘したくなるし、
エンドバーは写真をご覧になってもわかるようにえらく内側寄りに付けてみました←「エンドバー」なのに・・・

でも色々試した結果ここが一番しっくりきたので、いーんです!!v(。・ω・。)
実際ここ使って走るとけっこうスムーズ・・・
友人には「エアロバーかと思った」と言われた。


一番大事なのはプレスポよりも乗り手のレベルアップなのですが、
そこはまぁ・・・徐々に良くなってる・・・ようなゴニョゴニョ

RPGは経験値減らないからいいよなー・・・  


Posted by もりっさん at 22:52Comments(0)自転車

2013年10月29日

自転車日記始めました

こんばんは、自転車を始めてもうすぐ半年くらいの
まだまだチャリビギナー、もりっさんです自転車

ちなみに自転車は知り合いに勧められて購入した、
『 Precision Sports自転車 』 by サイクルベースあさひさん
に乗っていますキラキラ

(半年前の写真ですが・・・タラ~


以前から、「facebookとかmixiとかじゃなくて、純粋に趣味100%のブログ作りたいなー」
と思いながら世に散らばる自転車ヤロウ達のブログを回っていると、
あるじゃないですか、よさそうなのがアップアップ
早速登録することに電球



三重県の超ド田舎で、天気・体調・気分が良ければ←どんだけー
自転車通勤やってたりします
たまーに近所もポタります。
大体一度で30kmくらい。



自転車に関してもブログに関しても、
ちょっと出来るような雰囲気のみまとっている、
果たしてその正体はドドドドドドド初心者ですので←ジョジョ??
もしブログを読んでいただいて何かと教えていただければ幸いです。



シロートの自転車ブログ、よろしくお願いしますニコニコ  


Posted by もりっさん at 00:30Comments(0)自転車